メンバーの根岸英之さん(市川民話の会)は、市川緑の市民フォーラムの会報『みどりのふぉーらむ』に「文芸からみる市川の自然」という連載を執筆しています。
市川は文化と自然が豊かなまち。その双方の視点から市川を再発見する情報が満載です。
当サイトで、連載のアーカイブ化を図っていきます。
文芸からみる市川の自然 2019年
76 絵本「なし作りのぜんろくさん」(165号 2019年4月)
77 北原白秋が短歌に描いたホタル (166号 2019年6月)
78 北原白秋の故郷のホタル (167号 2019年8月 )
79 小岩に移り住んだ北原白秋とホタル (168号 2019年10月)
80 手児奈歌人・高橋虫麻呂と 令和の梅花の宴歌人・大伴旅人 (169号 2019年12月)
2月のフォーラム 第175回例会
〜 国府台合戦にまつわる民話 〜 (164号 2019年2月)
国府台合戦にまつわる鐘掛けの松と鐘ヶ淵の伝説について紹介。
🔊https://www.facebook.com/ichikawaminwanokai/posts/1417932688598441
https://www.city.ichikawa.lg.jp/gre04/1111000001.html
🔊花見の名所里見公園は戦国時代の城の国府台城跡(中山・下総・散歩道)
https://www.travel.smileandhappiness.net/satomipark-introduction.html
🔊https://www.facebook.com/ichikawaminwanokai/posts/916646288727086
🔊すがの会
http://ichikawa.genki365.net/gnki02/mypage/index.php?gid=G0000079
~連作「かつしかの夏」~ (166号 2019年6月)
北原白秋が大正時代に真間の亀井院に仮寓したおり見たとホタルについて、短歌連作「かつしかの夏」を通して取り上げました。
🔊https://www.facebook.com/ichikawaminwanokai/posts/959649441093437
〜 水郷・柳河の「思い出」〜 (167号 2019年8月)
北原白秋の生まれ故郷の柳川を描いた作品を通して、白秋とホタルの関わりについて取り上げました。
🔊https://www.facebook.com/ichikawaminwanokai/posts/999249310466783
🔊4月のフォーラム報告「北原白秋と市川のホタル」(みどりのふぉーらむ編集室)」
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=389625735093767&id=232902570766085
〜江戸川ベリの紫烟草舎にて〜 (168号 2019年10月)
北原白秋のホタルについての第三弾として、小岩時代の作品に描かれたホタルを取り上げました。
🔊https://www.facebook.com/ichikawaminwanokai/posts/1052368785154835
(169号 2019年12月)
新元号「令和」の元となった万葉歌人・大伴旅人と、真間の手児奈を詠んだ高橋虫麻呂との関わりを紹介しました。
🔊https://www.facebook.com/ichikawaminwanokai/posts/1105989843126062
🔊市川文学散歩 ②-真間手児奈(ままのてこな)ゆかりのを歩く(「アタマの引き出し」は生きるチカラだ!)
https://e-satoken.blogspot.com/2012/05/blog-post_27.html?m=1
🔊〝名付け親〟万葉集研究・中西進さんに聞く 「令和」うるわしき精神(『産経新聞』2019年4月29日)
https://www.sankei.com/life/news/190429/lif1904290006-n1.html
「国府台周辺の戦にまつわる民話を聴こう〜 ヤマトタケル・国府台合戦・近代の陸軍まで 〜」をテーマに例会でお話をしました。
🔊https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=334964583893216&id=232902570766085(64号 2019年2月)
🔊https://www.facebook.com/ichikawaminwanokai/posts/978214162570298(65号 2019年4月)