· 

いいねいちかわ フォトコンテスト Shun Shirai再投稿写真1~10


2020年12月1日から2021年1月15日まで「いいねいちかわ フォトコンテスト ~いちかわ新発見~」の募集が行われています。

主催は市川市商工会議所青年部で、コロナ禍のいまできることは何かと考え、SNSでのフォトコンテストを企画したそうです。

応募はとっても簡単!インスタグラム、Facebook、ツイッターで、#いいねいちかわ をタグ付けして、「いいねいちかわ」と思う写真を投稿するだけOKです。

皆さんもぜひぜひ、#いいねいちかわ をタグ付けしてどんどん投稿しちゃいましょう!

🔊https://ichikawayeg.com/iine-ichikawa/

 

メンバーのShun Shiraiさんが所属する市川写真家協会も後援という形で応援していて、チラシに写真2枚(市川ふるさと祭り、梨&セミの抜け殻)を提供するなど協力しています。

入賞作品には豪華賞品もたくさん用意されてるそうです。

優秀作品は市役所や駅等で展示も予定されてます。

🔊市川写真家協会

 

Shun Shirai再投稿写真

期間内に撮ったものだけだと季節やジャンルが偏っちゃいますし、春や夏の写真も集めないともったいない!ということで、過去に撮った市川の写真も再投稿の形でアップします。

1 雪と桜の競演 ~真間山弘法寺

2 梅雨の夜明けの散歩道 ~中国分・じゅん菜池緑地

3 巨大な虹のドームとダブルレインボー ~東国分・国分川調節池緑地前の道端から

4 夕暮れの石段と市川の街 ~真間山弘法寺

5 金メダルカラーのスカイツリーとメダルのような月 ~アイリンクタウン展望施設

6 雪降り積もる桜のトンネル  ~国府台・スポーツセンター横

7 ダイヤモンド富士とスカイツリー ~市川市内の高台から
8 雪降る街角 ~東菅野・昭和学院近く

9 三番瀬と夕富士と鳥たち ~市川市東浜/船橋市潮見町の浜辺

10 夜霧の本八幡スクランブル ~八幡・本八幡駅前交差点 

 

🔊いいねいちかわ フォトコンテスト Shun Shirai再投稿写真11~22

🔊いいねいちかわ フォトコンテスト Shun Shirai再投稿写真23~35

 

🔊Shun Shiraiさんの写真にかける想い

🔊市川市の紅葉スポット紹介 1~9 Shun Shirai



1 雪と桜の競演(3/29撮影) ~市川市・真間山弘法寺
2020年の春に真間山弘法寺で撮った雪と桜の風景です。
この春には桜の季節(3月下旬以降)としては32年ぶりという珍しい雪が降り、雪と桜というもう二度と撮れないかもしれない貴重なコラボが撮れました。

 

🔊弘法寺(公式サイト)
 https://temple.nichiren.or.jp/1041036-mamasan/


2 梅雨の夜明けの散歩道(6/13撮影) ~市川市中国分・じゅん菜池緑地
今年6月、梅雨のじゅん菜池緑地で撮った夜明けの幻想的な風景です。
この時は爽やかな緑に溢れていたじゅん菜池の斜面林も、そろそろ紅葉が見頃かなと思います。
 

🔊じゅん菜池緑地(市川市サイト)

http://www.city.ichikawa.lg.jp/gre04/1521000002.html


 巨大な虹のドームとダブルレインボー(5/28撮影) ~市川市東国分・国分川調節池緑地前の道端から
今年5月の夕暮れ、国分川調節池で撮った壮大なダブルレインボーです。
虹の内側が夕焼けに染まり、市川の街が巨大な虹のドームに守られているかのよう。
コロナで緊急事態宣言が出る中、希望を感じさせてくれる奇跡のような虹でした。

 

🔊国分川調節池緑地(市川市サイト)

 https://www.city.ichikawa.lg.jp/gre04/1111000063.html


4 夕暮れの石段と市川の街(1/3撮影) ~市川市・真間山弘法寺下総国分尼寺跡

今年のお正月、真間山弘法寺の石段から見下ろしたマジックアワーの大門通りの夕景です。

ちょっと急な石段の向こうには大門通りが市川駅前までほぼまっすぐ続き、その先にはアイ・リンクタウン市川のツインタワーも見えてとってもいい眺め。

特に冬至前後やお正月の時期は南のほうまで夕焼けが広がりやすくなって、石段の向こうがマジックアワーの夕焼けに染まる日はいっそう素敵です。

紅葉スポット紹介(🔊参照)の時にも書きましたが、真間山は江戸時代、紅葉と夕景の名所として江戸の人々の人気を集めていたようで、この石段からの眺めが、歌川広重の名所江戸百景「真間の紅葉手古那の社継はし」に描かれています(ネットで検索すると見られますし、手児奈霊神堂入口の説明板でも紹介されています)。

秋と冬という違いはありますが、絵の構図はこの写真とかなり近く、弘法寺石段周辺の雰囲気は江戸時代からほとんど変わってないことが伺えます。

江戸の天才浮世絵師として名高い広重さんが、ここでどんなことを思いながら描いてたのかな、なんて想像しながら石段の上に立つと歴史のロマンも感じますね。

また、かつてはこの石段下すぐの大門通り周辺は広い入り江になっており、大門通りには弘法寺へ行くための小さな橋がいくつか架けられていて、それが「真間の継ぎはし」と呼ばれていました。

入り江は関東大震災後に全て埋め立てられてしまいましたが、史跡として「継ぎはし」推定地に模擬的な橋が架けられ、説明板も立っています。

今ではそばにカフェ「話飲茶屋 つぎはし」もあります。

 🔊https://www.instagram.com/p/CI1cYMPg3um/?utm_source=ig_web_copy_link

 

🔊弘法寺(公式サイト)

 https://temple.nichiren.or.jp/1041036-mamasan/

🔊歌川広重「江戸百景名所 真間の紅葉手古那の社継はし」(国立国会図書館デジタルコレクション) 

 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1312330


5 金メダルカラーのスカイツリーとメダルのような月(2018/2/17撮影) ~市川市・アイリンクタウン展望施設
2年前の平昌冬季オリンピック開催中、アイ・リンクタウン展望施設でたまたま撮れた奇跡のようなラッキーショットです。
この日はアイリンクタウンで夕景を撮っていると、点灯されたスカイツリーのライティングがいつもとは違うゴージャスなゴールドカラーに。
この数時間前、羽生結弦選手が男子フィギュアスケートで金メダルを獲得したことを受けて急きょ予定が変更され、金メダルカラーの特別ライティングが灯されたのでした。
しかも‼たまたまスカイツリーの真上には細い月まで登場。
何だか月がメダルのように見えてきて、お月さまも羽生選手の金メダルをお祝いしてくれているかのようでした。
当然、冬にスカイツリーが金メダルカラーになるのはおそらく4年ごとに数回だけ。
一方、アイ・リンクタウンで夕月がスカイツリーの上に重なって見える日は年に1回ぐらいで、天候等を考えると数年に1回しか撮れるチャンスはないでしょう。
となると、両方が同時に見えるなんて次にいつあるかわからないぐらい貴重なわけで、そんな光景にたまたま出会えてラッキーでした。

 

🔊アイ・リンクタウン展望施設(市川市サイト)

 https://www.city.ichikawa.lg.jp/eco04/1111000055.html


6 雪降り積もる桜のトンネル(3/29撮影)  ~市川市国府台・スポーツセンター横
市川市スポーツセンター横、千葉商大の間の道沿いの桜並木で撮った雪と桜の風景です。
毎年見事な桜のトンネルになる桜並木が、今年は桜の季節としては32年ぶりの雪まで降り積もって更に凄い風景に。
こんな風景、次に出会えるのは何年後になるんでしょうね。

 http://www.city.ichikawa.lg.jp/pub06/1521000002.html


市川市からはいろんなポイントから素敵なダイヤモンド富士が楽しめるのも自慢なので、過去に撮ったダイヤモンド富士もフォトコンに応募していきたいと思います!

中でもスカイツリーとダイヤモンド富士のコラボが楽しめるのが市川ならではなので、まずは2017年に富士山とスカイツリーが重なって見える高台で撮ったダイヤモンド富士をどうぞ。

ここまで富士山とスカイツリーがぴったり重なるポイントでダイヤモンド富士まで見られるのはほんと貴重ですね。

🔊https://www.instagram.com/p/CI9ZjNzgyt-/?utm_source=ig_web_copy_link


8 雪降る街角(2018/1/22撮影) ~市川市東菅野・昭和学院近く
2018年1月、昭和学院と真間川の間の道で撮った雪景色です。
この日は午後から市川にも雪が降り始め、みるみる積もって日が暮れる頃には一面の銀世界に。
街は一夜限りの雪化粧に包まれ、市川とは思えないような風景が広がりました。

9 三番瀬と夕富士と鳥たち(2019/1/27撮影) ~市川市東浜/船橋市潮見町の浜辺

昨年の冬、市川市・船橋市にまたがる三番瀬の浜辺で撮った夕景です。

ふなばし三番瀬海浜公園前にあるこの浜は、西から南方向に市川・行徳~浦安の街並みが広がり、更にその向こうには富士山と葛西臨海公園の観覧車も見えるという隠れた?絶景スポットです。

三番瀬では今でも海苔の養殖が盛んで、幾重にも並ぶノリ網の向こうに富士山が聳えるのは三番瀬ならではの風景ですね。

夕景は特に秋~冬がおすすめで、10月と2月にはダイヤモンド富士も楽しめます。

冬の季節は浜辺を照らしながら昇る朝日も素敵です。

めっちゃ寒いですが。

この浜辺は船橋市というイメージが強いですが、実は西側約3分の1は市川市なんですよ!

なので、この風景は市川のものでもあるということを強く主張したい!笑

🔊https://www.instagram.com/p/CJE4Tv-gtQ6/?utm_source=ig_web_copy_link 

 

🔊 市川の海「三番瀬」 とは(市川市サイト)

 http://www.city.ichikawa.lg.jp/gyo06/1111000002.html


10 夜霧の本八幡スクランブル(2020/1/8撮影) ~市川市八幡・本八幡駅前交差点
今年1月、本八幡駅前のスクランブル交差点で撮った夜霧の風景です。
この日は深夜~未明にかけて、市川の街が深い夜霧に包まれました。
たまたまいちかわTMO(タウン・マネジメント・オフィサー)講座卒業生の集まりが本八幡であって、終了後に街へ出るとこんな凄い夜霧になってたのでほんとビックリしました。
朝霧は年に何回かありますが、ここまで深い夜霧というのはかなり珍しいですね。

🔊https://www.instagram.com/p/CJHf00hgrsm/?utm_source=ig_web_copy_link